障害のない人はもちろんのこと、障害のある人にとって、パソコン・スマホは人とのコミュニケーションを飛躍的に広げてくれるツールです。
北九州市では、障害があるためにパソコン・スマホが使いづらい人たちに障害に応じた操作方法や環境設定などをサポートするサポーターを養成・派遣しています。
障害のある人へのパソコンサポートに興味・意欲のある方を心よりお待ちしております。
養成講座チラシデータはこちら⇒ サポーター募集ポスター
応募条件
- 講座受講後、障害者パソコンサポーターとして活動できる人
- パソコンの基礎的な操作ができる人
開催期間
令和3年2月20日~3月20日までの毎週土曜日 全5回 10時~16時内容
- 各種障害に関する基礎知識と配慮について(講義)
- 障害のある人に対するパソコンサポート技術の知識 (講義)
- 障害のある人に対するパソコンサポート技術について(実技)
定員
8名費用
無料募集締切り
令和3年2月14日(日)申込・問合せ先
ご不明な点があれば、お気軽にお問合せ下さい。 公益社団法人 北九州市障害福祉ボランティア協会
北九州市戸畑区汐井町1-6 ウェルとばた6階
TEL 093-882-6770 FAX 093-882-6771
Eメール:XLZ02133@nifty.ne.jp
北九州市戸畑区汐井町1-6 ウェルとばた6階
TEL 093-882-6770 FAX 093-882-6771
Eメール:XLZ02133@nifty.ne.jp